一人暮らしの人にネット環境を聞くと、わりとスマホのパケ放題だったり、ポケットWi-Fiを使ったりする人が多いんですが、ゲームをしたり私のようにネット環境重視だと光回線を引いている人も多いと思います。
で、光回線を引くと必ずついてくるのが、ルーター類ですよね。
こいつらが絶対に必要なのはわかっているんですけど…
こいつらを床に直置きすると邪魔
かつ
平置きするのためスペース取ってくる!
地味に邪魔な存在…。
ということで、こいつらを収納するためのルーターボックスなるものが世の中にあるわけですが、その中でも比較的価格の安い山崎実業さんのルーターボックスを買ったのでレビューしていきます。
評価(長短&注意点)
- 部屋がスッキリ&スペースが出来た
- シンプルなデザインで部屋に馴染む
- 一人暮らしにちょうど良い
- 他のルーターボックスに比べて安い
- スタッキング時はしっかりハマり抜けにくい
- ソフトバンクのルーターがピッタリ収まる
- ルーターボックス1つに1ルーターが限界
- 床に接する部分に滑り止め処理がされてない
- 極端にでは無いが、通信速度が下がった
- 思ってたよりも小さいので注意
製品の感想
比較的、高めの値段設定が多い中で安く、作りもシンプルなので少ない数のルーター類を収めるならこれで十分な感じがしますね。
無論、ケースバイケースですが…例えば、机の下に置くなら壁寄せタイプがベストバイかと。
金額を抜きにすれば、もう少し幅を広くしてスタンド付きで2個収納できたり、滑り止めがあると親切やなとか思ったりもしますが、1,084円なら文句のつけようが無い。
どんな人が買えばいい?
長所と短所を踏まえてどんな人が買ったら良いんだろうか?と考えまして、
ルーター類が2〜3つ収められる箱をお求めの方
でしょうね。
全てのルーターを収めたい人なら2つ、私のようにWi-Fi用ルーターを外に出しても構わない人なら3つまでなら本品で良いかなと。
良かった点(長所)
購入して良かった点について詳しく説明していますので、気になる点はじっくり読んでもらえればと。
部屋がスッキリ&スペースが出来た
住んでるんだから生活感が出るのは、まぁーしょうがないんですけどルーターが部屋にドン!って置いてあるとねぇ…。
生活感丸出し感がハンパない!!
あと床置きしてるから、案外スペースもとってたりして邪魔だったりするですよ。
以前からルーターボックスを買うかどうか悩んでたんですけど、実際買ってみると、以前よりも生活感丸出しは抑えられましたし、壁際に縦方向にルーターを並べられるようになったので、スペースも取らなくて買って良かったって思います。
シンプルなデザインで部屋に馴染む
側面はVESE規格に対応する穴以外空いておらず、正面はルーターの各種表示の視認性やコードを通すために中央に仕切りがないシンプルなつくり。
メーカーの印字は底面にあるだけなので自己主張が強すぎないので、部屋に馴染みやすい。
一人暮らしにちょうど良い
あくまで私的な感覚になりますが、一人暮らしで使うルーター類は多くて3つだと思ってます。
我が家だと以下のようなネットワーク環境になっていますね。
NTTから貸与されている光回線の終端装置(通称ONU)ですね。真っ黒で横長なアイツです。
プロバイダーから貸与されているルーターになります。
Wi-Fi機能が有料なので、毎月払うぐらいなら!ということでWi-Fi用に買いました。笑
私でも3つぐらいが精々です。人によっては上記以外にnasneやHDDがあったりするんでしょうけどね。
ルーターボックスで調べていくと案外デカいルーターボックスばかりで、一人暮らしで多いであろう1〜3つのルーター類を設置するのに大きいルーターボックスって要らないと思う。
その点で言うとこれぐらいが一人暮らしにはちょうど良いなと。
他のルーターボックスに比べて安い
部屋を綺麗にしててもルーターが剥き出しに置いてあると生活感が出てしまうので、解消したい!と思って私も調べた時に思ったのがね。
ルーターボックス案外、高い
ってことなんですよ。最低価格3,000円から高いと10,000円近くするやつまでピンキリ。しかも、壁寄せタイプが多い。
そんな中で2,000円台のルーターボックスもあるんですよ?コレとか。
私も一瞬ぽちりそうになりましたが、この製品ルーターを通すための隙間がないので、コンセント部分にかぶせるもしくは、壁寄せなのに少し壁から話さないといけないと言う…。
そのため、生活空間改善とは言え高すぎるのは嫌やなーという私のようなケチには本製品は最高!
1,084円だしね!
スタッキング時はしっかりハマり抜けにくい
スタッキングが出来るのって便利なんですけど、スタッキングの構造次第ではぶつかったり倒れただけで外れてしまうこともあるんすよ。
買うまでこの点が少し不安でしたが、実際に使ってみると適度なホールド感で安心しました。
理由はスタッキングの仕組み。
ボックスの内側とボックス外側にある凹凸をハメてスタッキングする仕組みのため、倒れた程度では外れない程度に頑丈です。
スタッキングするとどうしても蓋が余るので、この点について何かしら対策があると嬉しかったかなーとは言え、そこまで大きな問題じゃないんですが。笑
ソフトバンクのルーターがピッタリ収まる
我が家にあるONUやWi-Fi用のルーターなんかは比較的小さいんですけど…ソフトバンクのルーターがデカいんよ!!
これが絶妙と言えるぐらいピッタリ収まる。
悪かった点
買ってみたけど、ここはちょっと悪かったなーという点についての詳細です。
1つに1つのルーターが限界
Amazonの製品ページには、薄型の機器なら2個収納可能との記載があります。
確かにスタンドを外せば2個収納できることは確認しましたが、現実的に1つのルーターを収めるのが良いと感じました。
というのも、スタンドを外すことでルーターの位置が当然、下がるためACケーブルが引っかかってしまい使いにくいんですよね。
なので、格納予定が2つもしくは3つまでなら本製品でそれ以上なら別のルーターボックスが良い。
極端にでは無いが、通信速度が下がった
この手のルーターボックスは、場合によっては通信速度が下がることがあります。
私の場合はWi-Fi用ルーターボックスに入れたら通信速度が落ちてしまいました。
完璧にとは言えませんが、ほぼ同時刻にルーターボックスに入っている状態と入っていない状態で通信速度を計測した結果ですが、少し通信速度がが下がってしまいました。
そのため、私はWi-Fi用ルーターはボックスから出して使っています。
生活感丸出しが少し出ていますが、通信速度優先なので仕方がない。
こう言うことがあるので、ルーターボックスを買うのは慎重になった方が良いっす。
とは言え、本機はルーターボックス一つにつき一つのルーターを個人的に推奨するので、1つ試しに買って、その時点で通信速度に影響が出るのか分かってから買い増しすれば、損はしないかと。
床に接する部分に何も処理されてない
私個人は、製品の安さと機能は等価だと思っているので1,084円ならなくても平気ですが、床に置くことが多い製品なのに滑り止めらしきものがありません。
そのため、各ご家庭の床の影響をもろに受けてしまいます。我が家の壁際に置くとグラつきます。
対策として、ラックなどで挟むのが分かりやすく単純な方法かなと。
注意すべき点
私自身は調べ尽くした後だったので、問題にはなりませんでしたが注意すべき点があります。
それが、
思ってるよりサイズが小さい
ということです。
ルーターを内部に収める都合上、重要なのは内寸です。上述していますが、サイズ的にはソフトバンク光のルーターが高さ的に限界です。
スタンド込みで高さ10cm超えたら入りません。
買う前に入れる予定のルーターのサイズを測っておきましょう。
そのほかには、ケーブル類もボックスに入れたい人は高さ以外に幅も測っておくことに越したことはありません。
最後に…
自宅の中で最後の最後までどうしようか悩んでいたルーターの処遇ですが、最終的にルーターボックスに収めることにしましたが、結果、部屋がスッキリして床に直置きしてたスペースも空いたのは良かったです。
一人暮らしだと部屋狭いんで、あまり無駄なスペースは使いたく無いですもんね。
と言うことで、ルーターの処遇に迷ってる方は買ってみてもいいのでは無いでしょうか?
コメント