アフィリエイト広告を利用しています

【お米VSパスタ】価格的に本当に安いのはどっちだ!?

日夜節約に挑んでいると、気になるのが主食として出番の多いお米とパスタのコスト。

5kgや10kgと自炊をするしない関わらず一人暮らしでは中々消費するのが大変だけど、なんとなく価格が安そうなイメージのあるお米に対して、少量ながら消費しきれて価格も100円からとインパクトたっぷりのパスタ

今回は、お米とパスタについて価格の一面のみに限りますが、

  • お米とパスタどっちが安いのか?
  • どれぐらいの差があるのか?
  • 安かったほうが高いほうに合わせたら何をプラスできるのか?

について記事にまとめましたので、どうぞお付き合いください。

目次

本記事のまとめ

ご飯とパスタどっちが安かったのか、まさかの結果が!?
結論
  1. ご飯、パスタの主食のみ1食当たり32.56円と35.5円で大差無し
  2. 納豆定食とパスタ+ソースなら30円近くの差をつけて納豆定食の勝ち
  3. 30円なら卵1個やベーコン2枚、シウマイ3個を追加出来てより豪華

コストの面だけで言えば、パスタよりも納豆定食のほうがコストが安いという事実が残ってしまった。

今回のコスト比較ではあくまで”食材単位”での比較であり、ガスや水道・調味料などの諸経費を含まればまた違った結果になるかもしれないが、ご飯大好き人間としてこの結果はうれしい誤算と言える。

ただし、この結果をもってご飯を食べていれば良いか?と聞かれれば、栄養の偏りや飽きの観点からNOでしょうし、これがもしパスタに置き換わったとしても答えは同じです。

つまり、何が言いたいかっていうと、「コスパも大事だけど栄養バランスや飽きがこない食生活が大事」ってこと!

事の発端はとあるツイートから

バズレシピで有名なリュウジお兄さんが呟いたこのツイートを切っ掛けに調べようと思いました。笑

主食のみでコストを比較する

定義づけ

お米とパスタのコストを算出するうえで、いくつか定義をしなければならないのでそちらの定義を。

定義
  1. 1回分の消費グラム数は、「米165グラム」と「パスタ100グラム」
    • 炊きあがりは生米×2.2
    • 1膳あたり生米75g
  2. 価格の算出には、楽天西友ネットスーパーを用いて以下のように定める
    • 米5kg: 2,171円(生米1gあたり0.4342円
    • パスタ600g:213円(100gあたり35.5円
  3. ガスや水道などの諸経費は含まずに計算する

1食あたり3円の僅差でご飯の勝利

では、最初にコスト計算するのは一食分としてのコスト比較になります。

ご飯のコスト計算

(2,171÷5,000)×75 = 1食あたり32.56円

32.56×3 = 1日当たり97.68円

97.68×30 = 30日当たり2,930.4円

  • 生米1gあたり0.4342円計算で算出
パスタのコスト計算

213÷6 = 1食あたり35.5円

35.5×3 = 1日当たり106.5円

106.5×30 = 30日あたり3,195円

こうみると、主食だけで見てみるとご飯のほうが安いですねぇ…特に1日3食全てで計算すると差が徐々に開いていく感じ

実際の食事でコスト比較する

上では、あくまで主食だけでコストを比較しただけなので実際の食事として金額を出してみましょう。

定義

続いて、実際の食事の定義づけから

定義
  1. 主食の計算式は、主食のみのコスト比較と同じとする
  2. お米側は納豆定食とし、価格には楽天西友ネットスーパーを用いる
    • 納豆定食:ご飯+納豆+インスタント味噌汁
    • 納豆3個79円、味噌汁10食170円と定義
  3. パスタ側はパスタのみとし、価格には楽天西友ネットスーパーを用いる
    • パスタソース2食138円
  4. ガスや水道などの諸経費は含まずに計算する

パスタ側にも、サラダとかスープつけようかなと思いましたが、パスタだけで終わりって人のほうが圧倒的に多いんじゃないかなと思うんで、そちらで。

30円差をつけての納豆定食の勝ち

では、いよいよ肝心な計算です!!

納豆定食のコスト計算

32.56+26.34+17 = 75.9円

パスタのコスト計算

35.5+69 = 104.5円

あれ?負けとる?え?マジで?

30円近く差がついての圧倒的な納豆定食の勝ちとなりました・・・すげぇな。

30円分で足せるものを考えてみた

納豆定食
30円足したらほぼこれ

納豆定食が30円もの差をつけて勝ちましたが、この納豆定食に対して30円分で何が足せるのか?

楽天西友ネットスーパーで30円で足せそうなものをリストアップしてみました。

30円で足せる食品たち
  • 卵が6個入り170円:1個
  • チルドシウマイ12個入り109円:3個
  • ベーコン5枚入り4パック278円:2枚
  • きぬ豆腐3個81円:1個

卵がつくと、吉野家の納豆定食(371円)にすげぇ近づくというか、海苔が無いだけで、ほぼこれまんまになる。

リュウジお兄さんの発言を振り返る

まず最初に、神認定されなかったお米が貶めているわけじゃないってことを理解したうえで、個人的に言わせてもらえば、リュウジお兄さんの発言自体に間違いでは無い

保存性が優れていることは間違いないし、パスタソースの数の分だけ広がりがあり、パスタサラダやちょっとレベルを上げてグラタンにも使えるので、汎用性っていう点でもお米よりも上でしょう。

更に、売られている量も一人暮らしで簡単に消費しきれる量ですから、そういう意味でトータル的には『神』と言える。

対して、お米は売られている量が一般的には5kgと10kgで、1日1合炊いたとしても、5kgですら33日分になるほどの量ですから、自炊をしない人にとっては消費するのは至難の業。

保存性や汎用性がパスタには劣りますが、コスト面と栄養バランス的に優位なので、こちらも個人的には『神』認定です。

というわけで、概ねリュウジお兄さんの発言に間違いはないかと。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次