アフィリエイト広告を利用しています

【買う?】ハイセンスの2023年モデルのテレビU8Kシリーズがヤバい!

2023年5月12日に、ハイセンスが2023年モデルのテレビとしてUXシリーズとU8Kシリーズを発表したわけだが、その中でもとりわけ私的ヤバいと話題なのがU8Kシリーズです。

そこで、下記の点について焦点を当てつつ説明をしていこうと思う。

  • なにがどうヤバいのか?
  • スペックはどんなのがあって何に注目?

なお、個人の主観による意見です

目次

U8Kシリーズのヤバさを一言で現すと?

引用:ハイセンス公式サイトより

なぜ、私がこんなにヤバいと言っているのか?一言で現してしまうと…

こだわりがないなら
2023年モデルを買うならこれ一択になるレベル

このレベルでちょっとヤバいですねぇ…という感じ。もちろん、色味や鮮やかさなど個人の感性による部分が大きいテレビなので、人によっては選ばない可能性もあります。

ですが、特にこだわりが無く色味などが合うのであれば、正直これ一択な気がしますね。

U8Kのスペック情報

それでは、U8Kシリーズのスペック情報についてまとめていきましょう。

価格とサイズ展開

75U8K65U8K55U8K
75v型65v型55v型
167.3×99.7×37.7144.9×86.9×30.0123.0×74.7×30.0
268,000円198,000円168,000円

サイズ展開としては、まぁまぁよくあるパターンと言えますね。mini LEDとなると液晶テレビの中でも最上位やフラグシップモデルとしていることが多いので、このサイズ展開はOK。

また、55インチだとギリギリ一人暮らしの部屋にも置けるので、私としては大歓迎ですね。

スペック情報

サイズ以外で共通する部分のスペックについて記載してます。細かい部分のスペックは各自で確認してほしい。

基本仕様画面サイズ75v型65v型55v型
画面寸法164.9×92.7cm142.8×80.3cm120.9×68.0cm
画素数3840×2160
パネル方式ADS / RGB
HDR対応HDR10/HLG/HDR10+/HDR10+Adaptive/Dolby Vision/Dolby Vision IQ
パネルコントラスト2000:1
視野角(上下/左右)(CR値>20)178°/ 178°
消費電力285W235W180W
待機電力
(※リモコンでの電源OFF時)
0.5W
年間消費電力
(※標準設定時)(26年基準測定値)
205kWh185kWh160kWh
画質エンジンHI-VIEWエンジン
倍速対応120Hz
バックライトローカルディミングPro
高画質機能AIネット高画質処理、AI放送高画質処理、AIオート画質調整、美肌リアリティーPRO、3段階超解像処理、AIシーン別超解像処理、AIモーション別超解像処理、輝き復元PRO、エリア別適正露出復元、HDR再現処理plus、高精細ノイズ処理、テスクチャー復元
広色域/カラーマネージメント広色域量子ドット
その他の高画質機能HDMI入力自動画質調整
残像感軽減クリアモーション
低遅延ゲームモードゲームモードPro
自動画質調整対応
音質音声最大出力40W
スピーカー構成フルレンジ×2/ツイーター×2/サブウーファー
サラウンド対応
高音質機能オーディオキャリブレーション、VIRフィルター、シネマサラウンド、eilex PRISM、eilex FOCUS、ダイレクトサウンド、Dolby Atmos、DolbyAudio
Clear Sound(人の声を強調)対応
自動音量制御対応
チューナーBS 4K/110度CS 4K2
地上デジタル3
BS・110度CSデジタル3
CATVパススルー方式対応
録画外付けHDD裏番組録画対応
録画機能現在番組録画/番組指定録画/日時指定録画/簡単連続録画予約/2番組同時録画(4Kは非対応)
再生機能再生、早見早聞再生、早送り再生、コマ送り、スロー再生、早戻し再生、0.5秒戻し、連続コマ戻し、1/20スキップ、追っかけ再生、続きから再生、リピート再生、1コンテンツリピート再生
その他機能チャプター機能
SeeQVaultTM対応
プラットフォームプラットフォームVIDAA
搭載VOD※1Netflix/Amazon Prime Video/ Disney+/Youtube/DAZN/Abema/hulu/dTV/U-NEXT/NHK+/Tver/Rakuten TV/WOWOWオンデマンド/Paravi/FOD/Net-VISION/SPOOX
スマートスピーカー連携※2発売時非対応
マルチメディア対応
その他仕様スクリーンシェアAnyview Cast / Apple Airplay2 ※3
機器連携Apple Home ※4
無線LAN内蔵IEEE802.11ac/a/b/g/n
オン/オフタイマー対応
HDMI入力端子4
HDMI 4K入力対応HDMI2.1×2(VRR/ALLM/eARC) / HDMI2.0bx2
ARC対応eARC/ARC対応(HDMI入力2のみ)
ビデオ入力端子1
コンポーネント入力端子
光デジタル音声出力端子1
ヘッドホン出力端子1
USB端子2(USB2.0対応×1、USB3.0対応×1)
LAN端子1

mini LED

引用:ビックカメラ.comより

テレビの仕組みは、バックライト⇒パネル⇒カラーフィルターを通すことで映像を出力していますが、このバックライトに使われているのがLEDになります。

多くの液晶に採用されているLEDですが、mini LEDはその名の通り小さいLEDを敷き詰めています。

メリット
デメリット
  • 輝度(明暗差)が上がる
  • 黒の表現がより鮮明化する
  • より繊細な映像を楽しめる
  • 液晶よりも電力消費が激しい
  • 完全な黒の再現には至らない
  • 重量については変わらない

そのため、mini LED搭載のテレビは、適度に映像を見れればいいっていう人よりも、「有機ELは手が出ないけど画質を求めたい」っていう人に響くものだと思います。

有機ELと比べると…?

有機ELはmini LEDと各項目ごとに比較すると以下のような表になります。

比較項目mini LED有機EL
輝度
コントラスト
色再現性
価格
特徴

ちなみに、既存の液晶の立ち位置としては、mini LEDが登場したことで既存液晶>mini LED>有機ELといった具合。

広色域量子ドット

テレビなどのディスプレイにおける量子ドットとは、半導体微粒子を数百から数千個集めたもの、ならびにそこに入射した光を別の色に変換する技術のこと。

価格.com マガジンより

うん、分からん!

重要なことは、この量子ドットを利用することでより高い色純度を誇る色彩を表現できるということ。そして、それはテレビでいえばトマトはより赤く、青空はより青く見えるようになってことらしい。

ADSパネル

比較項目VAADS/IPS
発色の良さ
視野角
応答速度
コントラスト比
パネルの特徴

テレビに使われるパネルの多くはIPSとVAになっていることが多いです。中には、使用しているパネルを公開していないテレビも有るので、一概には言えませんが…。

ADSパネルもIPSパネルも同列に扱われることが多いのですが、視野角の良さや発色の良さがウリなので嬉しい。

VIDAA

ハイセンスが発売するスマートテレビには必ずと言っていいほど入っている独自OSのVIDAAです。

国産メーカーのテレビだとGoogle TVとかの場合もありますが、レグザやVIERAなんかも独自OSなので、個人的にはあまり気になりません。

が、VIDAAは入れられる動画アプリが限定されているので、場合によっては別途Fire TV Stickなどが必要になります。

PS5やXBOX向け機能

私はPS5を持っているので、せっかく買うならPS5の性能を思いっきり使えるほうが良いので、わりと重要視しています。

ゲーム向け機能
  • HDMI2.1×2(VRR/ALLM/eARC)
  • ゲームモードPro
  • 4K 120P入力に対応
  • AMD FreeSync Premium™対応

本機には、上記のゲーム向けの機能がしっかりと搭載されててGood!

上記以外

上記以外の機能は他社のテレビでも搭載されている機能なので、ある意味、ピックアップする必要はないです。(バッサリ

というより、テレビに関しては技術的な要件が多すぎるので説明している余裕がない!

DolbyとかHDRとか専門用語すぎるwwwww

U8Kシリーズのヤバい点

では、そのU8Kシリーズの何がヤバいのか?って話ですが、ズバリ!

168,000円という価格設定

詳しくはこの後に書くけど、私はこの2点で持ってU8Kシリーズヤバいなと感じました。

  • mini LEDが登場して2年目でこの価格はヤバい
  • 初値168,000円なら12万円台もあり得るヤバさ

mini LEDが出て2年目の価格じゃない

既に言っていますが、有機ELとmini LEDを比べるとまだ有機ELのほうが綺麗です。ということは、mini LEDは有機ELより安くないと誰も見向きしませんよね?

では、国内メーカーのmini LED搭載テレビの価格を見てみましょう。

製品名発売日初値現在の価格
REGZA 55Z870L2022/6/17¥277,199¥163,350
REGZA 55Z870M2023/4/21¥304,333¥243,000
AQUOS XLED 4T-C55DP12022/3/19¥358,600¥159,468
AQUOS XLED 4T-C55EP12022/11/26¥338,800¥233,499
VIERA TH-55MX9502023/7/21¥297,000¥267,300
55U8K2023/5/中旬¥168,000
55インチかつmini LEDに絞りました

続いて2022年モデルの有機ELテレビの現在の価格を見てみます。

製品名発売日初値現在の価格
REGZA 55X8900L2022/6/17¥285,066¥158,894
BRAVIA XRJ-55A80K2022/8/ 6¥351,493¥208,536
有機ELテレビの価格ほんの一例

これを見てどう思いました?

あれ?案外mini LED高いのかな?

これなら有機ELを買うか

もっと安いテレビでいいや

となりませんか。

もちろん、mini LEDはTCLを除く各社が一昨年や昨年から出し始めた新技術のテレビですから高いのはある意味、既定路線といえば既定路線なんですけど、2022年のmini LEDに対する評価としては

画質の点では有機ELに劣るのに価格で比べると有機EL以上に高い。

これに尽きるわけ。

しかもこの傾向は2023年も国産メーカーのmini LEDテレビの価格を見る限り変わっていませんが、そんな中mini LED搭載テレビを¥168,000で出そうってんだから、ヤバいです。

価格が下がれば12万円台も見えてくる

家電は時間とともに価格が下がる

確かに初値は168,000円ですが、2022年発売のmini LED搭載テレビと比べると高く感じるかもしれません。ですが、2022年発売のテレビは多くが生産終了しており、今後は現物のみになります。

その点U8Kシリーズは2023年モデルであり、これから1年は生産が続きますし、時間が経つと価格も下がってきます。

その辺りの下がりっぷりは、こちらの表でも分かる通り。

現時点で2022年発売のmini LEDと勝負できる価格ということは、この後の値下がり具合によっては既存液晶を買うよりもU8Kシリーズを買う方がお得になると考えます。

そういった点でも、初値168,000円というのはヤバい。

最後に…

現状の価格では、2022年モデルを買った方がお徳であるという点では、少し優先度は下がるかもしれません。

しかし、これから年末に向けて2022年モデルも無くなり、「さぁ、mini LED買うか有機EL買うか」という判断になった際、大きなチャンスがあるとみている本機U8Kシリーズ。

それぐらい価格面の優位性があり、非常にコスパの良い製品に仕上がっていると思います。

店頭でも見比べてほしいほどのスペックがありますので、国外メーカーだからと言って忌避せず内容で見てほしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次